インプラント治療
(K.K.さん 76歳(治療当時64歳) 治療当時会社員・女性)
12年前に当院でインプラント治療をうけた患者さんです。初診時、K.K.さんは上顎の総入れ歯をお使いでした。
Kさんは今まで虫歯は1本もなかったそうですが、歯周病により歯がグラグラしてどんどん歯を抜いていき、40代で上顎は総入れ歯になってしまったそうです。まずは下顎を全てインプラントにしました。上は総入れ歯を綺麗に作りなおし、そのまま使っていただきます。のちに、上顎も全てインプラントにしました。
/05E38B26-64D5-47C3-B134-B259D14204B2.jpeg?width=1920&name=05E38B26-64D5-47C3-B134-B259D14204B2.jpeg)
[治療内容]インプラント治療(インプラント体上顎6本、下顎4本埋入 メタルボンド上部構造装着)
[費用]インプラント治療で約800万(税抜)
[治療に伴うリスク・副作用]
インプラント治療の危険性・合併症
インプラント治療は外科処置の為、発生しうる危険性、及び合併症があります。
〇一過性及び永久性の唇・舌・頬・歯肉・歯牙等の感覚麻痺
〇近接歯牙の損傷・上顎洞・鼻腔への穿孔
〇炎症・疼痛・過敏症・組織治癒遅延、及び術部顔面部の内出血
そのため、重々、診査・診断の上治療を行う必要があります。
また、通常の歯と同じように清掃に気を付けないと、インプラント周囲炎になる可能性があるため、丁寧なブラッシングと定期メンテナンスが重要となります。
/414FEDF4-D25B-4A23-9AC5-2761079550E8.jpeg?width=1665&name=414FEDF4-D25B-4A23-9AC5-2761079550E8.jpeg)
12年前の治療が終わった時点のお写真。
上顎は総入れ歯をきれいに作り直し、下顎はすべてインプラントにしました。
/72719B84-ABF4-49D9-8A8E-A5F41BA7CF91.jpeg?width=1920&name=72719B84-ABF4-49D9-8A8E-A5F41BA7CF91.jpeg)
治療を受けてから12年後の写真です。こちらの写真では上下ともインプラントが入っています。
12年経っても変わらず、きれいに保たれています。
上下の顎とも総インプラントにして、噛み合わせも綺麗に直しました。12年経った後も定期的にメンテナンスに通っていただいているのでインプラントも当時の状態を保たれています。